【ビジネス×スポーツ】新時代のリーダー・コーチのための「変化上等コーチング」とは

3月3日に開催されたスポーツコーチングJapanカンファレンス2018で、株式会社プロノバ代表取締役社長である岡島 悦子氏が登壇されました。 大好物は変化!と話すビジネス界のゴットマザー岡島氏は「新時代・リーダー・スポー…

新時代に求められる「アスリートセンタード・コーチング」(日本体育大学教授 伊藤雅充氏)

3月3日に開催されたスポーツコーチングJapanカンファレンス。 最先端の知見を持った方々が登壇する中、日本体育大学教授で「アスリートセンタード・コーチング」を提唱する伊藤雅充氏が登壇されました。 従来のスポーツコーチン…

「良いケンカ」をしてチームを強くしよう(日本アーチェリー協会理事 守屋麻樹氏)

ぶつかるだけではダメ、話し合うこと —— 「チームがまとまる」とは、具体的にどのような状態なのでしょうか? チームビルディングについて、タックマンモデルという概念があります。チームは最初から良いチームがあるので…